サステナビリティを追求し、そしてクリエィティブな思考で「ものづくり」を追求します
豊かな発想、インタラクティブで機能的な製品やサービス、サステナビリティを考慮したものづくり。そのすべてが弊社で大切にしているポリシーです
経営理念
持続可能な経営に取り組み、
クリエィティブなのものづくりで
責任ある品質をご提供します。持続可能な経営に取り組み、
クリエィティブなのものづくりで
責任ある品質をご提供します。
豊かな発想、インタラクティブで機能的な製品やサービス、サステナビリティを考慮したものづくり。そのすべてが弊社で大切にしているポリシーです
私達印刷界のデジタル化は急速に進展しました。一方で、印刷業で培ったコンテンツはWEBやシステム開発と相性が良く、組み合わせにより様々なDXへと発展が可能です。WEBなどITを活用したコミュニケーションは、文字だけでなく画像や動画など新たな価値によって豊かな文化や情報発信を生み出していきます。私達は、ITとクリエィティブなセンスの組み合わせこそ新たなデジタル時代に相応しい概念と考えています。
紙は森林からパルプ加工して生成される有限資源。2008年から続く植林・森作り(かみ・き・もり活動)は、資源を回復させるだけでなく、森が呼吸することで炭素の固定化を実践し、弊社の事業排出CO2を100%吸収しています。コロナ禍の中で改めて多文化共生など多様化した働き方が求められるようになり、弊社では社員ともにレジリエンスを高める企業を目指して参ります。